2016.10.03 07:40木の棒じゃないです、ライトです。Truncheons | Cmmnwlth. | 068 | ”視点”のデザイン木の棒から光が射し込んでいる?”通常では起こりえない組合せ”を、起こりえないからこその”新たな視点”として組み込んだデザイン。非日常のような感覚が味わえるかもしれない。
2016.11.08 08:40固形石鹸を削ってくれる、ディスペンサー。Soap Flakes | Nathalie Stämpfli | 103 | ”使い方”のデザイン固形石鹸をフレーク状に削ってくれる、ディスペンサー。直接触らず必要な分だけ削り取ることができるので、石鹸がぬめりで汚れることも、手から滑って落ちることもない。シャンプーやボディーソープと同じ感覚で使うことができる、使い方のアイデア。
2017.04.15 08:55そのまま包んで捨てられる、ゴミ箱。Paper Bin | Riccardo Nannini, Domenico Orefice, Emanuele Pizzolorusso | 167 | ”一体化”のデザインゴミを捨てたらそのまま包める、ゴミ箱のコンセプトデザイン。再生紙のゴミ袋が50枚重なっているので、ゴミを包んで捨てた後も、新しい袋に付け替えることなく、またすぐに捨て始められ...
2016.11.07 09:501つにも2つにもなる、ボウル。ECLIPSE | Sakura Adachi | 102 | ”付加価値”のデザイン2つ1セットのボウル。片側側面にボーダー状のスリットが入っており、水平に重ねることでまるで1つのボウルになるデザイン。このまま垂直に重ねていくだけでも、いつものスペースに倍の数のボウルが収納できる。1つでも2つでも同じ使い方ができる、1つであり2つである面白いプロダクト。
2016.11.10 06:30容器とバターナイフが、一体化。Butter! Better! | Yeongkeun Jeong | 106 | ”一体化”のデザインナイフのようなカタチをしたバターの使い捨て容器。このフタは見た目通り、バターナイフの代わりとして使うことが出来る。バターを使う際に必ず必要なバターナイフを一体化させてしまうアイデア。容器に容器以上の意味を持たせた、パッケージデザイン。